
バイナリーオプション初心者の方の中には始めてみたはいいけど使える手法なんて持ってないよ!という人も多いと思います。
今回はそんな人の助けになるように初心者でもわかるように移動平均線を使った手法の紹介をしていきたいと思います。
- バイナリーオプションにMT4は必須ツールです
- MT4で移動平均線の設定をしていこう!
- 必殺!?ゴールデンクロス&デッドクロス!
バイナリーオプションにMT4は必須ツールです

バイナリーオプションを攻略するのにもちろん手法などの知識は大事なのですが、様々なツールを使うことも取引の大きな助けとなります。
バイナリーオプションのツールには様々なものが存在するのですが、その中でもMT4(メタトレーダー4)と呼ばれるツールはバイナリーオプション攻略に必須級の物となります。
まずはそんなMT4がどんなものかについての解説を行っていきます。
MT4ってそもそも何?
MT4(メタトレーダー4)はロシアのMetaQuotesSoftwareが開発した無料の高性能FX取引ソフトです。
本来の用途はFXの取引ソフトなのですが様々なチャートツールや高機能なテクニカル分析が使用できるため、バイナリーオプションを攻略する際にもよく用いられています。
今回バイナリーオプション攻略に使う移動平均線もデフォルトで設定可能です。何度も言いますが無料なのでとりあえず導入しておきましょう。
MT4を使ってバイナリーオプションができるの?
残念ながらMT4から直接バイナリーオプションの取引を行うことはできません。
それでもMT4が多く利用されているのはそれだけMT4が高機能で優れているということでしょう。しかも無料ですし。
もしまだMT4を導入していない人がいたらこちらの記事を参考にMT4を導入してみてください。
MT4で移動平均線の設定をしていこう!

ではここからはMT4のチャートへ移動平均線の表示をしていこうと思うのですが、その前に少しだけ移動平均線の解説を挟みたいと思います。
初心者なんだからそんな解説聞いてもわかんないじゃん…と思うかもしれませんが今回は難しい解説はしません。知識は武器なのでぼんやりとでも覚えておきましょう。
移動平均線とは?
過去一定期間のレートの平均値をもとに計算するものです。種類はいくつかありますが基本的なものは例えば過去10日間なら10日分の終値を足して10で割ったものです。
バリエーションに単純移動平均(SMA)、指数移動平均(EMA)、平滑移動平均(Smoothed Moving Average)、線形加重移動平均(LWMA)など他にも多くあります。この4つはMT4の設定で後程出てきます。
期間の設定ですがこれはトレードの期間や使う人によって異なることが多いのですが次の期間が選ばれることが多いようです。
- 短期:5、10、13、15、20、21
- 中期:25、26、45、50、75
- 長期:100、200
短期、中期、長期の中から2種類から3種類の移動平均線を表示して使う場合が多いです。
MT4に移動平均線を設定しよう!
ここからは実際にMT4のチャート上に移動平均線の表示をしていきたいと思います。

まずはMT4上部のメニューバーで【挿入】→【インディケーター】→【トレンド】→【Moving Average】の順に選択してください。次の画面が表示されます。
- 期間:何本の足の平均を表示するかを入力します。
- 表示移動:数字の分だけライン全体が右にズレます。
- 移動平均の種別:先ほど説明した4種から選びます。
- 適用価格:計算する価格の種類です。とりあえずいじらなくていいです。
- スタイル:線の色、形、太さを選べます。
とりあえず好みの物を入力して【OK】を押せばラインが一本表示されるのですが、初心者の人は良く使われるものから選んでね!…といわれてもあまりわからないと思います。
とりあえず期間ですが今回は、短期の物として「5」の物と長期の物として「25」の物の2本ラインを表示すればいいと思います。上記手順を2セット行いましょう。
移動平均の種別は【Exponential】(指数移動平均)がよく使われるものでおすすめです。これは簡単に説明すると平均をとるときに期間が近いものほど影響が大きくなるものです。
必殺!?ゴールデンクロス&デッドクロス!

ゴールデンクロス…デッドクロス…なんだか必殺技みたいな響きの名前ですね(笑)
ここからは移動平均線を使ったバイナリーオプション攻略法について実際に解説していきます。
ゴールデンクロスとデッドクロスを狙え!

ゴールデンクロス(GC)は短期移動平均線が、長期移動平均線を下から上に突き抜けることを言います。この場合は【High】にエントリーです。
デッドクロス(DC)は短期移動平均線が、長期移動平均線を上から下に突き抜けることを言います。この場合は【Low】にエントリーです。
基本はこれでオッケーです。とても簡単ですね!
GCとDCの罠!?危険信号に気をつけろ!

ゴールデンクロスやデッドクロスの条件を満たしていても一時的な値動きで終わってしまう可能性のある危険なパターンもあります。
長期移動平均線が下降している場合のゴールデンクロスと上昇している場合のデッドクロスです。このパターンは避けて取引するようにしましょう。
まあ今回の設定内容ならこのパターンになることはまずないので気にしなくても大丈夫かもしれませんが…(笑)