
ハイローオーストラリアでの取引を始めてみたけれどなんだかいろいろあるなぁ…と感じた初心者の方も多いと思います。
今回はそんな初心者の方向けにハイローオーストラリアの取引ルールなどについてわかりやすく解説していきたいと思います。
- ハイローオーストラリアの取引ルール解説
- ハイローオーストラリアのワンクリック注文って何?
ハイローオーストラリアの取引ルール解説

ハイローオーストラリアの取引ルールは全部で4種類あります。それぞれの取引ルールや取引時間によってペイアウト率などが変わってくるので、自分に合った取引方法を見つけていきましょう。
ペイアウト率とは払戻金額の倍率のことです。
例えば1000円の取引を行って勝利し、ペイアウト率が1.9倍なら1900円が払い戻されるというわけです。
ハイローオーストラリアの取引ルール HighLow

HighLow取引はハイローオーストラリアの取引方法の中で最も代表的な取引ルールです。
取引時間は15分・1時間・1日の3種類があり、取引時間刻みで判定時刻が設定されています。判定時刻は取引通貨によって異なり、取引通貨を選択するところに書かれているので確認しましょう。
取引時間が1時間で判定時刻が15:00の場合で説明すると、14:00から14:59までの好きなタイミングでエントリーすることができ、エントリーした時点でのレートに比べて判定時刻のレートが上がっているか下がっているかを判断する取引になってます。
この取引ルールは判定時間が長く判定時刻も固定なので、あまり初心者にはおすすめしづらい取引ルールだと思います。
ハイローオーストラリアの取引ルール HighLowスプレッド

HighLowスプレッド取引は、HighLow取引の取引方法にスプレッドと呼ばれるルールを加えたものになります。
ハイローオーストラリアの場合、highとlowを選択する部分に何やら数字が書かれています。これがスプレッドを足した後のレートでありこの数字のレートでエントリーを行うことになります。
簡単に説明すると不利な状況から取引を行うルールです。ただ不利なだけだと取引する人はいませんが、この取引方法はペイアウト率が最大の2.0倍になるという利点があります。
これもまた初心者の方にはお勧めできませんが、バイナリーオプションの知識がついてきたら挑戦してみるのもよいのではないでしょうか?
ハイローオーストラリアの取引ルール Turbo

Turbo取引は、初心者でもわかりやすくおすすめな取引方法だと思います。
取引時間は30秒・1分・3分・5分の4種類があり、highlow取引と違い判定時刻が存在しません。この取引方法はエントリーした時刻のレートと取引時間後のレートで判定が行われます。
例えば、5分取引で9:50にエントリーした場合、9:55分の時点で9:00時点でのレートから上がっているか下がっているかを当てれば勝利というルールになります。
短い時間で取引が終了する部分も魅力ですが、短い取引間隔はギャンブル感覚で取引をしてしまう原因にもなっているので注意しましょう。
ハイローオーストラリアの取引ルール Turboスプレッド

TurboスプレッドはTurboの取引方法にスプレッドを加えたものです。
こちらも不利な状況での取引になる代わりにペイアウト率が最大の2.0倍になってます。やはりこれもバイナリーオプションに慣れてから挑戦するようにしましょう。
ハイローオーストラリアのワンクリック注文って何?

バイナリーオプションの取引を行っていると、エントリーチャンスだと思ってたのに操作にとまどって逃してしまった!ずれてしまった!ということが起きるかもしれません。
ですが安心してください!ハイローオーストラリアには少ないエントリーチャンスを逃さないためのワンクリック注文という機能があります。
ワンクリック注文ってなに?

画像内の赤い四角で囲まれた部分をクリックすると四角内の部分が黄色に変わり、【今すぐ購入】のボタンが消えます。
この状態になるとワンクリック注文が有効になり、【HIGH】・【LOW】のボタンをクリックした時点でエントリーが確定します。エントリーまでの動作が少なくなるので素早いエントリーを行うことができるでしょう。
しかし知らぬうちにワンクリック注文が有効になっていて間違ってクリックした場合でも、問答無用で取引が行われてしまいキャンセルできないので注意しましょう。